ABOUT

【FIREWORKS株式会社】 私たちは2021年4月に設立し岩手県陸前高田市を拠点に全国各地で花火に関するイベントの企画・運営・実現のお手伝いやプロデュースなど、花火コンテンツに特化した会社です。 世界に誇る日本の伝統文化、花火と現代の感覚を織り交ぜ地方創生し各地にワクワクを発信しています。 本ストアでは、関連花火大会の観覧チケットやオフィシャルグッズ等を販売いたします。 私たちの発信するワクワクに共感して頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。 ※最新情報はコチラ → https://twitter.com/Fireworks_ink ★TOPIC★ 花火打ち上げを担当している株式会社マルゴーが、 花火業界最高峰の栄誉「内閣総理大臣賞」を受賞しました。 詳細はコチラ → https://hanabi-fireworks.shop/news/630b3808e5b1170aab919f8c (2022/8/28) 【2023年開催予定の大会】 名 称:FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2023 - 福島花⽕⼤会 in 新地町 - 大会HP:https://fukushima-shinchi-2023.firework.club/ 開催⽇:3⽉26⽇(⽇)※⾬天決⾏、荒天の場合は中⽌ 開場時間:12:00 〜 20:30(予定) 打ち上げ時間:18:30 〜 19:30(⽇の⼊り17:55) フードコーナー:12:00 〜 20:00(予定) 開催場所:釣師防災緑地公園(福島県新地町⾕地⼩屋釣師51) 打上数:10,000発以上(最⼤尺⽟(10号⽟)まで) 主催:FIREWORKS株式会社 担当煙⽕店:株式会社 マルゴー 特別ゲスト煙⽕店:有限会社 ⽷井⽕⼯ 協⼒煙⽕店:有限会社 ⼩関煙⽕ アクセス方法: 電車でのご来場が大変便利です。(JR新地駅から徒歩14分) 福島駅発のライナーバスも販売中です。 以下リンクよりお申し込み下さい。。 https://tours.busket.net/events/fukushima-hanabi-20230326 ※会場周辺での無料観覧エリアや無料駐車場はご用意しておりません。ご来場の際は必ず観覧チケットをご購入ください。 ※近隣での違法駐停車やゴミのポイ捨てなどの迷惑行為はおやめください。 〈過去開催した花火大会〉 名称:SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 -宮城花火大会 in 村田町 - 開催日:2022年11月19日(土) 開場時間:10:00〜19:30 ※日中はレーシングカーフォトスポット・DJブース・飲食ブースなどで皆様をお迎えします。 打ち上げ時間:17:30〜18:40 会場:スポーツランドSUGO国際公認レーシングコース内(宮城県柴田郡村田町) 打ち上げ数:10,000発以上(最大号数10号(尺玉)) 花火ショー:ミュージックスターマイン全10曲 主催:FIREWORKS株式会社 後援:村田町、河北新報社、ミヤギテレビ、仙台放送、tbc東北放送、khb東日本放送 担当煙火店:株式会社 マルゴー 特別ゲスト煙火店:株式会社 佐藤煙火 協力煙火店:有限会社 小関煙火 アクセス方法: ①車:仙台市内より車で30分(※常設駐車場4,500台完備) ②ライナーバス:仙台駅より約40分 ※バスは下記よりお申し込みください https://tours.busket.net/events/sugo-fireworks-festival-2022 ※会場へのアクセス方法は会場公式HPよりご確認ください。 https://www.sportsland-sugo.co.jp/information/#access ※会場周辺での無料観覧エリアや無料駐車場はご用意しておりません。ご来場の際は必ず観覧チケットをご購入ください。 ※近隣での違法駐停車やゴミのポイ捨てなどの迷惑行為はおやめください。 【三陸花火競技大会2022 開催概要】 名称:三陸花火競技大会 2022 – SANRIKU FIREWORKS COMPETITION - 大会HP:https://sanrikuhanabi.com 開催日:2022年10月8日(土) 開場時間:12:00~ ※日中から様々な催し物が開催されます。 ※会場内にフードブースが設置される予定です。 花火打ち上げ時間:18:00~19:30 打上数:15,000発以上(尺玉200発以上含む) 開催場所:高田松原運動公園(岩手県陸前高田市) 観覧方法:全席事前予約制の有料観覧となります。 主催:三陸花火競技大会実行委員会 共催:陸前高田市 主管:FIREWORKS株式会社 担当煙火店:株式会社 マルゴー 競技大会出場煙火店:全国23社(※9月初旬公開予定) 車以外のアクセス方法:ライナーバス・ツアーバス バスについて → https://hanabi-fireworks.shop/news/630880aee5b11719aa91903e 【市川三郷ハナミライ-花火*未来-2022 開催概要】 名称 市川三郷ハナミライ-花火*未来-2022 大会HP https://ichikawamisato-hanamirai.com 開催日:2022年10月2日(日) ※延期決定(日程調整中) 開場時間:13:00~(予定) ※会場近くにフードブースが設置される予定です。 打ち上げ開始時間:18:00(予定) 打上数:10,000発以上(最大号数10号(尺玉)) 開催場所:三郡橋下流笛吹川河畔(山梨県西八代郡市川三郷町) 観覧方法:全席事前予約制の有料観覧となります。 主催:株式会社 マーベラス 主管:FIREWORKS 株式会社 協力(予定):山梨県 / 市川三郷町 担当煙火店:株式会社 マルゴー 車以外のアクセス方法: ①電車 JR身延線 市川大門駅より徒歩15分 【福島花火大会 2022 開催概要】 名称:福島花火大会 2022 -FUKUSHIMA FIREWORKS FESTIVAL 2022- 大会HP:https://fukushima2022.firework.club 開催日:2022年9月24日(土) 開場時間:12:00~ ※会場内にフードブースが設置される予定です。 花火打ち上げ時間:18:30~19:30 打上数:10,000発以上(最大号数10号(尺玉)) 開催場所:釣師防災緑地公園(福島県相馬郡新地町) 観覧方法:全席事前予約制の有料観覧となります。 主催:FIREWORKS 株式会社 後援:新地町・福島県 担当煙火店:株式会社 マルゴー 特別ゲスト煙火店:有限会社 糸井火工 アクセス方法: ①電車 JR常磐線 新地駅より徒歩15分 ②ライナーバス 仙台駅より約50分 or 福島駅より60分 【岡山花火大会 2022 開催概要】 名称:岡山花火大会 2022 -OAYAMA FIREWORKS FESTIVAL 2022- 開催日:2022年8月6日(土) 開場時間:12:00~ ※会場内にフードブースが設置される予定です。 花火打ち上げ時間:19:30~20:30 打上数:10,000発以上(最大号数10号(尺玉)) 開催場所:岡山国際サーキット(岡山県美作市) 観覧方法:全席事前予約制の有料観覧となります。※完売御礼 主催:FIREWORKS 株式会社 共催:美作市 担当煙火店:株式会社 マルゴー 【三陸花火大会2022 開催概要】 名称:三陸花火大会 2022 – SANRIKU FIREWORKS FESTIVAL 2022 - 大会HP:https://sanrikuhanabi.com 開催日:2022年4月29日(土) 開場時間:12:00~ ※日中から様々な催し物が開催されます。 ※会場内にフードブースが設置される予定です。 花火打ち上げ時間:19:00~20:30 打上数:15,000発以上(尺玉150発以上含む) 開催場所:高田松原運動公園(岩手県陸前高田市) 観覧方法:全席事前予約制の有料観覧となります。 主催:三陸花火競技大会実行委員会 共催:陸前高田市 主管:FIREWORKS株式会社 担当煙火店:株式会社 マルゴー 車以外のアクセス方法:ライナーバス・ツアーバス 【三陸花火競技大会2021 開催概要】 名称:三陸花火競技大会 2021 – SANRIKU FIREWORKS COMPETITION 2021 - 大会HP:https://sanrikuhanabi.com 開催日:2021年10月9日(土) 開場時間:12:00~ ※日中から様々な催し物が開催されます。 ※会場内にフードブースが設置される予定です。 花火打ち上げ時間:19:00~20:30 打上数:15,000発以上(尺玉150発以上含む) 開催場所:高田松原運動公園(岩手県陸前高田市) 観覧方法:全席事前予約制の有料観覧となります。 主催:三陸花火競技大会実行委員会 共催:陸前高田市 主管:FIREWORKS株式会社 担当煙火店:株式会社 マルゴー 競技大会出場煙火店:全国23社 車以外のアクセス方法:ライナーバス・ツアーバス ※上記以外にも2023年2月以降に全国各地で開催予定です。随時発表させていただきます。